2016年10月17日
10月釣行記その2
一昨日の夜、いつもの堤防に行きました。
朝に先日タモ入れしてくれたOさんに今晩行くよ~と連絡すると
それを受けて午後から先に行くとの事。
早速釣れた40オーバーコロちゃんの写真を送りつけてくれます。(笑)
2匹ゲットしたあと、Oさん達はそそくさと撤収。
私もよっしゃ~自分も~との思いと、色々と試したい思いとが混じりつつ18時半頃現地に到着。
結論だけ言いますと、ガルプ!はあたりは出るけど〇〇に比べると食い込みは渋い。
かなりのアタリは有りましたが、カジリまくられ一度も乗らずに終了となりました。
当たってきてたのは多分、小さなチヌかな?チャリコかな?姿を見れないのは残念
前回と違う所はロッド(今回はエギングロッド、前回は磯竿?ボーダレスBB460でした。)穂先が硬い分
バイトを弾いたのかな?という点と、〇〇の違いだけでした。
穂先の硬さは有る程度腕でカバー出来る(出来て無いけど)としても、やはりガルプとの差なのかなぁと。
ただガルプも、パ〇ーイソメやパワーク〇ブよりはあの汁の集魚力は上だと思っています。
次回の釣行はいつもの〇〇持って、上げ潮の満潮手前が鉄板かなと。
そのタイミングで行けたら釣ったも同然!
朝に先日タモ入れしてくれたOさんに今晩行くよ~と連絡すると
それを受けて午後から先に行くとの事。
早速釣れた40オーバーコロちゃんの写真を送りつけてくれます。(笑)
2匹ゲットしたあと、Oさん達はそそくさと撤収。
私もよっしゃ~自分も~との思いと、色々と試したい思いとが混じりつつ18時半頃現地に到着。
結論だけ言いますと、ガルプ!はあたりは出るけど〇〇に比べると食い込みは渋い。
かなりのアタリは有りましたが、カジリまくられ一度も乗らずに終了となりました。
当たってきてたのは多分、小さなチヌかな?チャリコかな?姿を見れないのは残念

前回と違う所はロッド(今回はエギングロッド、前回は磯竿?ボーダレスBB460でした。)穂先が硬い分
バイトを弾いたのかな?という点と、〇〇の違いだけでした。
穂先の硬さは有る程度腕でカバー出来る(出来て無いけど)としても、やはりガルプとの差なのかなぁと。
ただガルプも、パ〇ーイソメやパワーク〇ブよりはあの汁の集魚力は上だと思っています。
次回の釣行はいつもの〇〇持って、上げ潮の満潮手前が鉄板かなと。
そのタイミングで行けたら釣ったも同然!
Posted by ひとりもっち at 10:09│Comments(0)
│堤防釣行記(そうでない分)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。