ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月28日

2度目の沖ノ島釣行

最近の釣果は6月に須崎波止で30センチのグレをゲットしただけですが
ブログ的には写真が無いといけないんでしょう? 貴重な釣果をどうしてとってないんでしょう。。。

まぁそういう事なんで1年前の8月に行った沖ノ島リベンジについての投稿です。

8月中旬にイサキを狙い親父に連れていかれたのですが、夜釣りとはいえ渡礁したのは4時過ぎで
日陰(逃げ場)の無い、容赦ない灼熱の岩と西日が照り付けていました。

だが昨年に続き2度目なのでこちらも覚悟はしており、首にアイスタオルを巻いたり水をがぶ飲みしたりでなんとか
しのぎます。ついでに日没までの間、ジグでも投げて根魚狙いだーっと頑張ってみたのですが、上がってきたのは

こいつ
2度目の沖ノ島釣行
ハリセンボンなんて生まれて初めて釣りましたニコニコ

なぜ鉄板がスローな泳ぎのこれにスッポリ飲まれているのかを解明する思考を、暑さで既に失っておりましたガーン

今回は前回の謎の魚(多分タマメかサメかクエ)をやっつける為の仕掛けとして、石鯛用のリールを33号のダイワのエクストラサーフに
引っ付けてイカやらキビナゴやらサバやらをくくります。

最初のアタリは日没間近での生まれて初めて釣れたアカハタさん。 暑くて写真を撮る気力もありません。
2度目の沖ノ島釣行
リリースサイズなのですが、初物という事で今回はお持ち帰りに。

次に予想通りなかなか釣れないイサキの遠投カゴ釣りの横で物干し竿の様な投げ竿がしなります。

タモが必要かどうか、PE6号の先ハリスは22号、更に石鯛用のワイヤーでのフッキングなのでゴリ巻きですが、なかなか腰に
来ます。それでも胴まではなかなか曲がらないエクストラサーフでしたが、上がってきたのはブダイでした。
2度目の沖ノ島釣行

こいつが鱗が大きくヌルヌルも大変で、捌くのが一苦労でしたが水っぽい身の見た目とは裏腹に、刺身も煮付けも大変美味しく頂けました。
ただヌメリが塩振っても簡単には取れませんので大変でした。

結局あまり目立った本命釣果も無く、真夜中に物干しざおに食いついてきたウツボとヘッドライトとピトンハンマーのみで対峙した時に
もう真夏の磯で夜釣りは嫌だと思ったのは言うまでも有りません。。。


今回上がった磯からとったよくわからない写真
2度目の沖ノ島釣行
水深があるんだろうなぁって事を感じたから撮ったんじゃないかなぁ。去年のだから忘れましたw


ところで、私の釣りに行けるタイミングは土曜の夜か日曜しかないのですが、今年は土日に限って雨やらなんやらでなかなか行ける日程となっていません。早速明日も逆からくる台風という珍しいケースの様なので、トホホな状態が続きそうです。



同じカテゴリー(エクストラ釣行記)の記事画像
初めての沖ノ島釣行(後編)
初めての沖ノ島釣行(前編)
同じカテゴリー(エクストラ釣行記)の記事
 初めての沖ノ島釣行(後編) (2016-09-05 15:26)
 初めての沖ノ島釣行(前編) (2016-09-03 14:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2度目の沖ノ島釣行
    コメント(0)